top of page
執筆者の写真渡部 愛

アーユルヴェーディックランチ会



今月からスタートする "アーユルヴェーディックランチ会"。


なぜこういう会をしているのか?

私の想いを下に綴ってみました。

興味を持ってくださった方はぜひ、一度お越しください。

ゆっくりお喋りしましょう♡


- - -


"アーユルヴェーディックランチ会"

日時:2024年

   7月10日(水)12:30〜14:00

   7月24日(水)12:30〜14:00

参加費:ハートマネー

場所:京都トコ会館2階

ご予約:CONTACTのページより


- - -


今日で、ABNCAyurveda Beauty Nutrition & Cooking Course アーユルヴェーダを料理と共に実践的に学ぶコース)のベーシックとアドバンスコースが終わって二週間。

これだ!とピンと来て通い始めたのが三月。

とても遠い昔みたいに感じてしまうくらい、その前と今とでは、私の価値観は変化したと思う。


お料理作ることが楽しくて楽しくて、夢中で作り続けた3ヶ月半。

その気持ちは今もなお変わらない。


ただ、今日までの過程で色んな体験を通して、一つ一つ確かめてきたことがあるので、それを記録しておこうと思う。


- - -


ABNCで学んだお料理の何に、私は惹かれたんだろう?


復習を兼ねたランチ会を何度かひらいて、身近な友人に食べてもらった。


それが発展して、料理のシェア会もひらいて、友人の紹介で初めましての人まで来てくれた。


そんな私の激アツ!アーユルヴェーディック料理熱をキャッチしてケータリングを頼んでくれた友人もいた。


先日は、押しかけランチ会を企画して、身近でとてもお世話になってる人たちに気合いのお料理を食べてもらうことができた。


今日も料理シェア会をしたし、この後半月の間に、二回の料理シェア会と、二回のランチ会を予定している。


- - -


何かを始めたらいつも夢中になってしまって、どんどん先に進んでいったり短期間にどんどん深めていってしまいたくなる。


でも、私がやってしまいがちなのが、熱中するあまり全体像を見失ってしまって、本筋から離れていってしまうパターン。


南インド料理。

アーユルヴェーディック料理。

体と地球に優しいご飯。


まわりを見渡し、上を見上げると果てしなくて、急に自分がちっぽけに見えてしまうことがある。


そういう時に比べているものってなんなんだろう?


最近ようやく、そんな風に思ってしまう時に、比べない自分にスッと戻れるようになってきた。


何事も同じだけど、自分の内面とちゃんと向き合うことが出来れば、お料理を通してでもエゴを手放していくことができる。


- - -


先日のランチ会のためのお料理を作る前、私自身を整えて、心の中で大切に唱えた言葉。


「お料理を作る時に私がどの瞬間も、笑顔で、楽しんで、サットヴァな状態でいられますように」


食べてくれる皆んなの顔を、一人一人思い浮かべながら、皆んなが笑顔で、幸せで、自分のダルマを生きられますようにと心の中で願った。


オリジナルの作品もあって、習ってないお肉料理やレシピ本を見て作ったものもあったんやけど、終わってみて感jじたこと。


私は、アーユルヴェーダとやっと本当に出会えたことの感動を、ご縁のある誰かと分かち合いたいんだなぁ〜ってことだった。


自分でも曖昧にしか理解できてなかったことに、ちゃんと気付けました。


だからもちろん私は、美味しいご飯作れたら嬉しいし、旬のお野菜の美しさにも感動しているし、和食も大好きなんだけど、お料理を通してアーユルヴェーダに出会うきっかけ作りをしていくことが、私のやりたいことだ!心が喜ぶことだ!とわかりました。


これまで関わってくれている人にも、これから関わってくれる人にも、心からありがとう♡


- - -


このアーユルヴェーディックランチ会では、私が準備したお料理を食べてもらいながら、食・アーユルヴェーダ・ヨガ・命・健康などなど、私たちが生きてく上で大切にしたいことを語り合いたいと思っています。


食事を囲んだ "サットサンガ" 真実の集いです。

お食事代はハートマネーとさせてもらっています。

ハートマネーでこの活動を運営していこうと思っています。


質問やお問合せも大歓迎ですのでメッセージくださいね。

読んでくださってありがとうございました🙏✨


yogini_ai







閲覧数:67回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page