top of page

Blog
お知らせ、最新のイベント情報、月間スケジュール、YOGA * LIFE * MUSICのカテゴリー毎の活動紹介なども書いています。

ナーダ・ヨガ(Nada Yoga )|音のヨガ/ 活動内容 * YOGA
▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ナーダ・ヨガ(Nada Yoga )|音のヨガ 体・呼吸・声を通して、内側と外側の世界をつなぐ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥...
渡部 愛
2024年10月23日読了時間: 4分
閲覧数:49回
0件のコメント


南インドケララ パンチャカルマレポート⑧
* パンチャカルマ体験を機に変えようと決めたこと 帰国して3日目。まだもう少し体と心の変化を観察してみようと思いますが、一旦これで体験記は終わりにしようと思います。 体調の変化や内面的な変化についてまだ詳しく書いてなかったので、今日のテーマはそれ。 ・ ・...
渡部 愛
2024年8月28日読了時間: 4分
閲覧数:95回
0件のコメント

【満席】南インドケララ パンチャカルマ体験報告&ランチ会
レポートブログがまだ途中ではあるのですが、帰国直後の新鮮な風をお届けできるように、報告&ランチ会をします! 少人数でお一人お一人と対話する時間にしたいと思っています。 パンチャカルマに興味がある方 アーユルヴェーダに興味がある方 南インド料理に興味がある方...
渡部 愛
2024年8月27日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


南インドケララ パンチャカルマレポート⑦
* パンチャカルマ体験を終えて 今回ケララのSomatheeramという施設に滞在していた期間は19日間なんですけど、振り返ってみると、まるで何かの物語か映画を観ていたみたい。 パンチャカルマがストーリーの本題で、一人残って静かに過ごした5日間がエピローグ。 ・...
渡部 愛
2024年8月26日読了時間: 5分
閲覧数:57回
0件のコメント


南インドケララ パンチャカルマレポート⑥
*変化し始めた意識 / 14日間のトリートメントの記録 さて、ここら辺でもう一度パンチャカルマの詳細に戻りますね。 初日、担当Dr.によるコンサルテーションで、トリートメントを中心にした一日の流れや、食事内容、ヨガや瞑想の時間なども提案されていました。 ・...
渡部 愛
2024年8月25日読了時間: 3分
閲覧数:76回
0件のコメント


南インドケララ パンチャカルマレポート⑤
*ヨガとアーユルヴェーダと音楽の関係 昨日の夜、一緒に過ごした先生と皆んなが帰国しました。私は一人残ってあと数日をここで過ごします。 皆んなを見送った時から、私の意識はすぐに内へ向かい始め、パンチャカルマで体験したことと、ここにくるきっかけにもなった最近の課題、ここでの気づ...
渡部 愛
2024年8月22日読了時間: 4分
閲覧数:115回
0件のコメント


南インドケララ パンチャカルマレポート④
*アーユルヴェーダと食事 ここでの食事は、南インドの伝統的な料理を中心に、私たち外国人にも好まれるようにアレンジしたアーユルヴェーディックな料理が出されています。 ビュッフェスタイルで、それぞれにはヴァータ・ピッタ・カパのプレートが立っていて、どの体質の人に合うものかが一目...
渡部 愛
2024年8月20日読了時間: 2分
閲覧数:93回
0件のコメント


南インドケララ パンチャカルマレポート③
* 心の内側の景色 ケララの気候は、10月~3月が乾季、4月〜5月が夏季、6月〜9月頃が雨季だそうです。 なので今は雨季でオフシーズン的な時期なんですが、最高気温はせいぜい30℃程度なので、海沿いのこの施設では風が通ってとても過ごしやすいですし、真夏の日本よりも断然快適です...
渡部 愛
2024年8月16日読了時間: 3分
閲覧数:103回
0件のコメント


南インドケララ パンチャカルマレポート②
* 1日の過ごし方とトリートメントの紹介 ここにきて3日目で、少し落ち着いてきて、自分のリズムも取り戻してきた感じ。 朝起きて部屋かヨガホールで朝練をして、スッキリした気分で朝食をとる。 ※海の見えるヨガホール ※ビーツのジュースとライススープ(ワイルドブラウンライスの薄い...
渡部 愛
2024年8月13日読了時間: 3分
閲覧数:86回
0件のコメント


南インドケララ パンチャカルマレポート①
*パンチャカルマの始まり / ケララの気候や施設の紹介etc 08.06から日付が変わる前に滑り込みで到着。 今回滞在するのは somatheeram という施設。 パンチャカルマが受けられる施設は沢山あり、大まかに病院かリゾートホテルかに分けられるようです。...
渡部 愛
2024年8月10日読了時間: 3分
閲覧数:192回
0件のコメント

女性の生き方と健康について
インドのケララ州の南の方にある施設で、パンチャカルマ体験してきます。 そのためしばらくお休みをいただき、メッセージの返信や業務連絡的なことへの返信も少し遅れがちになるかも知れませんが、ご了承ください。 さてここからは、何故今回またインドに行くのか?パンチャカルマとは?などに...
渡部 愛
2024年8月6日読了時間: 4分
閲覧数:52回
0件のコメント


8月のスケジュール
こんにちは! 梅雨も明けて暑い夏が今年もやってきました。 私は、アーユルヴェーディックな日々の過ごし方、体のケア、食事を取り入れ始めたせいか、とても快適に暮らしています。 やるべきこと、やりたいことに集中して取り組めるお陰で、この1ヶ月の間にも、様々な気付きがありました。...
渡部 愛
2024年7月24日読了時間: 6分
閲覧数:106回
0件のコメント


7月のスケジュール
この写真は先月の朝ヨガ@京都御苑で撮ったもの。 いつも思うんですけど、土の上に寝転んで空を見上げると、葉っぱの隙間から光がもれ、その光が魅せてくれる透明感や立体感、風に吹かれて目に映る景色の全てが揺らぎ続けるのを静止した私がじっと見ている感じがとても美しくて、これを切り取り...
渡部 愛
2024年7月4日読了時間: 3分
閲覧数:31回
0件のコメント


6月のスケジュール
こんにちは! ここ最近、雨が降って大地が潤うと共に、なんだか心にも潤いを感じています。 周りの自然環境がどうか? 肉体の状態がどうか? それらが心にも直接影響を与えるということを実感している今日この頃です。 今年に入ってからの私の変化と言えば、"食"...
渡部 愛
2024年5月27日読了時間: 3分
閲覧数:21回
0件のコメント


5月のスケジュール
こんにちは! 早くも5月がやってきました。 今年は少し畑のお世話をする時間がとれてきて、お料理やお茶に使うハーブなど身近にあったら嬉しい食材の自給自足からやり直していきたいと思ってます。 友達から苗を譲ってもらったりもしているので、どれも今後の成長がとても楽しみです。...
渡部 愛
2024年5月1日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


4月のスケジュール
春。 何度めぐってきても、やっぱり嬉しくて心躍る季節。 春の香りにも、草花や土などいろいろあるかも知れないけど、私は新芽の薫りが好きです。 子どもの頃、両親が山菜採りが好きで、よく連れて行ってもらいました。 私も、春の陽気の中宝探しに出かけるような、ワクワクするあの独特の感...
渡部 愛
2024年4月1日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


3月のスケジュール
先月のブログでもお知らせしていましたが、インドに行ってきました。 詳細については、別にブログを書いたので良かったら読んでみてくださいね^^ インド旅雑感① 人生は巡礼の旅-Life is a Pilgrimage 帰国翌日から、いつも通りのクラスを再開しています。...
渡部 愛
2024年3月2日読了時間: 3分
閲覧数:14回
0件のコメント


インド旅雑感① 人生は巡礼の旅-Life is a Pilgrimage
5年ぶりのインド。 ひとり旅となると実に24年振り。 18日間の旅の記録を、インド旅雑感ということで何回かに分けて綴ります。 今回は、チェンナイin、ムンバイoutでチケットをとりました。 前半は、チェンナイの空港で友人と合流し、聖地ティルバンナーマライにある、ラマナアシュ...
渡部 愛
2024年3月2日読了時間: 9分
閲覧数:134回
0件のコメント


2月のスケジュール
インドに行ってきます。 いきいきとしたエネルギーに触れるために。 ヨガ、瞑想、音楽、様々なことを深める方向性をカラダで思い出してこようと思います。 オリジナルの文化、その環境に身を置くこと。 心の奥底で甦ってくるような感覚があるのです。...
渡部 愛
2024年1月20日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


1月のスケジュール
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 元旦から心揺さぶられるニュースの連続。 今年こそ、自分が目を向けていきたい部分に光が当たったように感じました。 自分にできることを一生懸命やっていこうと思います。...
渡部 愛
2024年1月1日読了時間: 3分
閲覧数:76回
0件のコメント
bottom of page