top of page
  • 執筆者の写真渡部 愛

南インドケララ パンチャカルマレポート④

更新日:8月28日

*アーユルヴェーダと食事


ここでの食事は、南インドの伝統的な料理を中心に、私たち外国人にも好まれるようにアレンジしたアーユルヴェーディックな料理が出されています。


ビュッフェスタイルで、それぞれにはヴァータ・ピッタ・カパのプレートが立っていて、どの体質の人に合うものかが一目でわかります。



今回のパンチャカルマリトリートは、アーユルヴェーダ料理研究家・アユルダ代表の水野香織先生の主催。


アユルダ


Cookpadにも沢山のレシピをあげてくださっているのでぜひチェックしてみてください。


アンナプルナカオリ


アーユルヴェーダ料理研究家・講師、アユルダ代表。アーユルヴェーダ料理教室を月2〜3回、表参道クロスキッチン、名古屋・奈良にて開催。体質別調理法とアーユルヴェーダ理論を学ぶ5日間コースABNC(基礎とアドバンス)を年2回開催。アーユルヴェーダ診断カウンセリング、レシピ提供、出張講義・料理教室、ケータリング実施。



アーユルヴェーダDr.から、ここでの過ごし方や食事についてのアドバイスもありますが、私たちは香織先生から、食材のこと、調理法のこと、ドーシャのこと、一人一人に合わせたアドバイスなどをいただきながら、できるだけ穏やかに、体と心の声を聴きながら過ごす毎日。とってもありがたい時間。


レストランでのお食事はこんな感じ。






大きなスーパーに買い物に行った時に、野菜もチェックしてきました!


こっちのカボチャはあっさりしていて軽い。


青いバナナは炒め物やカレーにも使います。


から何かわかりますか?

答えは、生のデーツ!初めて見た♡


これは白いゴーヤ。ゴーヤの苦味は、癒し効果が高く、細胞レベルでの治癒に。コレステロールを下げてくれるそう。


これは確か青いマンゴーかな。カレーにすると美味しい!


右はアボガド。左はマンゴスチン。


ドラムスティックは、ヴァータとカパにおすすめの食材。


北インドとはまた違った、南の土地の豊かさを感じました。


続く...



yogini_ai



閲覧数:86回0件のコメント

コメント


bottom of page